サイディングの価格と性能を比較してみたらコレが一番!
金属系や窯業系など、機能がアップするのにしたがって価格もアップする。
そんなサイディング材を比較すると、一長一短といったところです。
後々メンテナンスが必要になりますから、それを見越してサイディングを比較して決めたいものですね。
モルタルの外壁にヒビが目立ち始めた、何かいい手はないだろうか?
そんな場合は、外壁リフォームが一番。
ALCやタイル、モルタルと住宅の外壁材にも色々ありますが、最近のトレンドはサイディング。
最近の建物の外壁は、約70%がサイディングで施工されているほどです。
他の外壁材と比較すると耐久性や断熱性、デザイン性、防火性に富み軽量、地震にも強い。
その上に施工が楽で低価格なのが、よく使われる理由です。
そんなサイディングで一般的なものは「金属系」と「窯業系」。
金属系は最近よくみられるタイプのもので、好き嫌いはあるものの、独特の光沢がオシャレ感を演出します。
このタイプは、アルミやガルバリウムなどの金属板の裏に断熱材を入れたつくりになっているので、高い断熱性が特徴。
また、窯業系と比較しても、非常に軽量なので建物に負荷がかかりません。
以前は金属を使っているので、サビの問題がありましたが、近年ではメッキや塗装の技術もあがり、問題も克服されつつあります。
窯業系は、セメントなどの原料を釜で焼き上げたもので、型押しができるので、タイルや石などの風合いを出すことができます。
窯業系のサイディングは数多く出ていますが、その価格は厚みと塗装で上下します。
厚みがあるほどひずみに強く、防音効果が高く、風合いもよくなるので高価に。
また、取り付けの方法も厚みのあるサイディングの場合は、釘打ちから金具止めに変わり施工代も高くつきます。
塗装は焼き上げた後に施されるのですが、風合いを演出するとともに、耐久性や汚れにくさを左右する要素。
親水塗装の場合は、雨で汚れを浮かせ、流すという機能を持っていますので、汚れがつきにくい特長があります。
光触媒になると、光で汚れを分解し雨で流すという機能を持ちます。
非常に効果がある反面、価格もその分高くなるという具合です。
相場から比較すると金属サイディングは、
アルミ 5,000〜8,000円/平方m
ガルバリウム 3,500〜6,000円/平方m
窯業系サイディングは、3,000〜10,000円/平方m
といったところ。
高機能になればなるほど、値段が上がる仕組みです。
さて外壁材は年々進化して耐久性がアップしています。
しかし、それより先に劣化してしまうのがサイディング材の隙間を埋めて防水するシーリングです。
ですからシーリングを含めて外壁はメンテナンスが必要になります。
サイディングを選ぶときには、メンテナンスを見越した選び方をしたいものです。
価格の比較で強いのは金属系でもサイディングでは窯業系が選ばれる
サイディングの潮流は窯業系と金属系、それぞれの価格を比較すると、窯業系のほうが高い傾向にあります。
メリットならば、金属系のほうが多いのですが、デザインの豊富さで窯業系が選ばれています。
サイディングは価格だけで選ばれるものではないようです。
外壁の主流がサイディングになってから、ずいぶん経ちます。
それ以前はモルタルが主流でした。
モルタルとはセメントと砂を混ぜて作る建築材料のこと、これに砂利が入るとコンクリートになります。
耐火性が高く、独特の味わいがあるモルタルには数多くの弱点がありました。
施工が完全手仕事である点
工期が20日程度かかる点
高コストである点
ひび割れが起きやすい点
昭和40年ごろ、あらかじめ工場で焼き上げた窯業系のサイディングが発明されました。
誰でも(といったら語弊がありますが)施工できるようになり安価。
さらにモルタル同様の耐火性の高さで、あっというまに外壁材の主流となります。
さらに多色化やエンボスの進化が進み、本物のタイル張りと間違うばかりの外見のものなど最近は珍しくありません。
またモルタルの延長上に有った窯業系のサイディングですが、まったく違う外観を持つ金属系のサイディングも開発されました。
窯業系と金属系がサイディングの2大潮流となっていますが、それぞれを比較するとどうでしょうか。
工場で焼かれたモルタルの板、窯業系サイディングは金属系と比べて約3~4倍、重さで上回ります。
重いということは家の構造自体にかかる負担が大きくなるということですから、地震などに強いのは金属系となるでしょう。
また断熱性ですが、サイディングボード自体に断熱材が使われている金属系が窯業系を上回ります。
防音性や防火性に関しては、それほど差はないと考えてよいでしょう。
問題はデザイン性。
バリエーションが多く、従来からの街並みになじむのは窯業系のサイディングです。
モルタルの延長線上から発達した窯業系は簡単に言うと、温かみがあります。
しかし、金属系のサイディングは独特の色や輝きがあるので、好みがはっきり分かれるところでしょう。
デザイナーズハウスなどの現代的な外観とは相性がとてもよいのですが、オーソドックスな外観の家との相性は疑問です。
価格については窯業系と金属系で比較すると、窯業系が高価な傾向で、3,000円前半から7,000円後半。
厚みが増し、光触媒や親水性塗装など様々な機能が付くと、その分価格が上昇します。
金属系は3,000円から5,000円といったところです。
また、壁に取り付ける金具(役物)を入れるとなお、窯業系が高価になります。
機能性、価格両面からみても金属系サイディングが優れています。
しかし、窯業系サイディングが依然として人気なのは、目立ちすぎない外観にあるのでしょう。
外壁は家の顔といわれます、美人はいいけど個性的すぎるのはちょっと……といったところでしょうか。
外壁塗装の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
外壁の保証期間内に何らかの不具合が出た場合、原因はサイディングの欠陥ではなく、施工時のミスによるものが多いです。ただ、サイディング自体に欠陥があったケースもないわけではないので、外壁の施工は信頼できる業者に依頼しましょう。保証期間に不具合が起こった場合には製品によって異なりますが、最近のサイディングボードの多くは保証期間が10年程度ついています。保証期間にもかかわらず、サイディングのボードに反りが...
とりわけ窯業系サイディングにおいて、塗装は外壁の意匠のために、高い必要性を持ちます。さらに、住宅を守るという機能においても塗装は重要で、経年劣化を回復するためにも再塗装の必要性は高いものがあります。デザイン、機能両面で塗装は必要不可欠なのです。個性的な外観も実現するサイディング徒然草ではないですが「家は体をあらわす」といったりして、家には住んでいる人の個性が出るものです。学校教育などでも、個性が尊...
家庭用高圧洗浄機で外壁をきれいにしようと、サイディングに用いたりしますが、使用には注意が必要です。特にコーキングや上下の開口部に、高圧洗浄機の使用はしないもの。内部への水の侵入の原因になり、サイディングや躯体を痛めることになるのです。家庭用高圧洗浄機が良く売れていますがTVショッピングが、相変わらず人気です。その中でもロングセラーとして知られるのが高圧洗浄機、色々なところがきれいになると宣伝してい...
最近の外壁の主流となっているサイディングは耐火性能でも目を見張るものがあります。デザインなどに気を取られがちですが、安全安心のためには、まず耐火性などの基本性能。外壁にサイディングにするのは、よい選択と呼ぶことができますね。火事の怖さを思い知る1本の動画火事と聞いて思い浮かぶのは、最近ネット上で話題になった動画、アップされて2日で300万回再生以上を記録しました。ネット配信中に、着火器具を誤って使...
サイディングの施工の際に、空気の通り道を作っておかないと、結露の原因になります。結露は、カビや腐食を発生するので、住宅の寿命を縮めることも。外壁の結露を防ぐことは、住宅を長持ちさせるためにも、非常に重要なことなのです。温度が下がると結露が起こる空気は温度が高いと、多くの湿気を含みますが温度が下がると、含みきれない湿気が出てきて水分になります。例えば、冷たい水を入れたコップの表面に水滴が付く、このよ...
外壁のダメージにはサイディングの重ね貼りがおススメです。コストの削減、住環境の向上などメリットは多々あります。劣化した外壁の上からサイディングをもう一枚作る重ね貼りには、軽量の金属サイディングが用いられるのが普通です。サイディングボードが劣化してしまったらサイディングは表面を保護する塗装の劣化や、コーキングの劣化を放置しておくとボード自体がダメージを受けてしてしまいます。外壁は家を外部環境から守る...
サイディング塗装の見積もりで極端に安い業者が見受けられます。しかし、理由もなく安くできるわけがなく、塗装の工程上で何らかの理由があるのです。サイディングの持ちは塗装次第、安い見積もりだけで業者を選ぶのは避けたいものです。安い見積もりにはワケがあるサイディングの性能維持に欠かせない外壁の再塗装ですが、複数の業者から相見積もりをとると値段の違いに驚かされます。特に飛び込みで営業をかけるタイプのリフォー...
サイディングの外壁が、長持ちするもしないも、納まりにかかっています。納まりを手掛けるのは施工業者、つまり、どんなサイディングを使おうとも業者がダメだと外壁もダメ、それほど納まりは重要なのです。安すぎる業者は避けるのが無難でしょう。納まりこそが外壁の質を左右する「納まり」とは完全に業界用語なので、ピンとこない人が多いのも当然です。サイディングの外壁は定型のボードで構成されていますが、住宅は定型ではあ...
外壁材として優秀なサイディングですが、施工ミスが起こりやすい点や、メンテナンスが必要な点、デザインに制約がある店が欠点です。しかし、それらの欠点を踏まえても、サイディングは現在、外壁材としてベストのものではあるのですが。優秀な建材ですが、施工ミスに注意少し前まで外壁にもっぱら用いられていたのが、砂とセメントを混ぜたモルタル。しかし、工程が複雑で工期が長いので、コストも高く、経年劣化によりヒビ割れが...
外壁のカビや藻、コケは日ごろのメンテナンスで落ちますが、サイディングの塗装が劣化した場合は落ちにくくなってきます。その場合は、サイディングを再塗装するしかありません。防カビ剤が入ったもので外壁を保護してやりましょう。拭き掃除や高圧洗浄でメンテナンス外壁にサイディングを施工して、しばらく経つとカビや藻、コケが生えてきます。藻やコケに関しては、日当たりの悪い部分はしょうがない面がありますので、まめに雑...
標準仕様の外壁で、しばしば用いられるサイディングは大手メーカー、ケイミューのエクセレージ。豊富な種類のエクセレージですが基本性能に大差がなく、外壁としてスタンダードな性能を持つサイディングなので、広く用いられているのです。大手ケイミューのスタンダード同じ注文住宅でも施主の希望をベースにゼロから造る場合と、ひな形が決まっておりそこから造る場合の2通りの方法があります。後者の場合は標準仕様が決まってお...
外壁の気泡は、サイディングの表面やコーキングの部分にできます。原因は施工時の不備なので、防ぐためにも信頼のある業者に依頼することが必要。外壁を長持ちさせるためにも、サイディングのメンテ時にできがちな気泡には注意をしたいものです。コーキングの気泡の原因は?施工が簡単なのはサイディングの長所ですが、手抜きでも表面上はメンテナンスができてしまいます。これらのことで、すぐに悪影響が出ることはないですが、通...
外壁材として広く用いられる、窯業系サイディングは高い強度を持っています。しかし、その強度を保ち続けられるのも、メンテナンス次第。高い強度にもかかわらず、サイディングへのダメージは起きてしまいます。外壁はタフな環境に置かれるもの、メンテナンスは怠らないようにしたいですね。高い強度で設計されるサイディング外部環境から室内を守る、これが外壁の役割。ですから雨風や温度変化、時には火災による延焼に耐えられな...
サイディングを選ぶ場合や塗装する場合に、黒は避けたくなります。汚れが目立つ、熱がこもる。しかし、黒であることによるデメリットはありません。サイディング、塗装、黒が好きならばどんどん使っていけばよいのです。昔から愛されてきた黒い塗装地方都市はあの手この手で再生の道を探っています。よく用いられるのが、既存の街並みなどを整備し観光資源とする方法。一から何かを作り出すよりは、そちらのほうが自然ですし、かか...
サイディングの種類によっておこなわれる塗装は大きく違います。デリケートな塗装が必要な木質系、そもそも塗装が不要な樹脂系など、面白いサイディングも発売されているのですが一般的ではありません。塗装の違いでメンテナンスの時期に違いが出ることには変わりはないのですが。塗装の違いで性能が変わるサイディング現在、住宅に主に使われるサイディングは窯業系と金属系。窯業系はセメントを固めたもの、金属系は錆びにくい金...
外壁を守るサイディングは経年劣化しますので、リフォームが必要。その費用はコーキング、塗装、サイディングの張り替えとリフォームの規模によって大幅に異なります。外壁のリフォームは躯体を保護するためにも重要なメンテナンスです。コーキングの打ち替えは比較的安価暑い、寒い、雨風、日光、これら過酷な環境にさらされ、住まう人々や家の躯体を守っているのが外壁、そしてサイディングです。セメントを固めた窯業系、鉄やア...
サイディングを再塗装するころには、コーキングも打ち直す時期。結構な費用がかかりますが、同時にやるのが合理的です。サイディングの塗装もコーキングも寿命があります。メンテナンスすることが、長持ちする家の条件です。コーキングの寿命は目視で確認外壁の塗り替えの前におこなうことはコーキングのメンテナンスです。コーキングとはサイディングの継ぎ目部分を埋めている部分で、シーリングとも呼ばれます。サイディングのボ...
サイディングの表面は塗装で守られているので、塗装が劣化すると、サイディング自体が劣化します。ですから、永久に使える塗料はありませんので、メンテナンスが不要のものはありません。耐久性の高いものが開発されてはいますが、メンテナンス不要とまではいかないようです。メンテナンスフリーとはいきませんサイディングにはセメントなどを固めた窯業系、ガルバリウムやアルミニウムなどを用いる金属系、天然木を用いた木質系な...
薄手のサイディングを塗装するには釘が用いられます。その頭を隠すのに補修剤で塗装するのですが、年月に伴い色がはげてきます。同様の補修剤で再塗装を依頼するか、自分で塗るか、対応策はそれぐらい。釘はサイディングを固定するのに悪い手段ではないのです。薄手のサイディングは釘止めです5年ほど前まではサイディングの厚みは12mmが一般的でしたが、最近生産されているものは14mm以上のものばかりです。これは外壁そ...
サイディングメーカー、ニチハの製品は非常に広い価格帯で用意されています。しかし新製品「フージェ」を始めとして、高機能な割に、意外と抑えられた価格がうれしいところです。家の印象を左右するサイディング選び、楽しみたいものですね。日本最大のサイディングメーカー窯業系サイディングメーカーの最大手といえば「ニチハ」。昭和31年創業、名古屋に本拠地を置き、東証・名証ともに1部上場の大企業です。ニチハの新製品、...
雨風にさらされるサイディングは劣化するもの、それを補修するには塗装する必要性があります。まめに塗装で補修をしていれば、張り替えなどの思わぬ出費にはならないはず。シーリングも含めてサイディングにはメンテナンスが必要なのです。サイディングにはメンテナンスが必要外壁は家の顔だけに、常に美しく保ちたいもの、しかしそうそう洗ったりできる場所ではありません。にもかかわらず、いつもきれいな状態を保つために、雨で...
家を守るサイディング自体を守っているのは薄い塗装の皮膜。ダメージを受けやすいので、定期的に塗装する必要があります。費用が高いものは、それなりの効果が見込めます。相場を掲載しておきますので、一度ご検討ください。サイディングの劣化にご注意雨風や日光、気温の変化など、外壁は非常に過酷な環境に置かれています。外壁を覆うサイディングは、そんな環境下日々劣化が進んでいきますので、定期的な点検が必要。その点検で...
雨風を防ぐサイディングは劣化が進むとリフォームが必要です。その場合は、金属系のサイディングを重ね張りする方法が一般的です。価格も安いものではないので、リフォームする前にメンテナンスをおこない、寿命をのばす必要があります。劣化が進めばリフォームが必要一度貼ったらおしまい、とならないのがサイディング。風雨や寒暖の差にさらされて、シーリングや表面、ボード自体が劣化していきますので、定期的にメンテナンスが...
外壁の劣化を防ぐ場合には再塗装が有効ですが、単色ではサイディングの意匠を活かしきれない場合があります。そこで用いられるのはクリアの塗料。クリア塗装なら凝ったサイディングのデザインを活かして、保護することができるのです。劣化を防ぐには塗装が大切ですが住宅をきれいに保つための、UVカットや親水性コートなど様々な機能は塗装でなされています。そしてその塗装は劣化していくものですから、10年程度でメンテナン...
サイディングは劣化するので再塗装が必要です。表面の加工次第で、その時期は様々ではが、10~30年がその時期。外壁を守るということは住宅を守ることですので点検が必要。また、日ごろのメンテナンスもサイディングの塗装を長持ちさせるために欠かせません。高い耐久性のために大切な塗装住宅を、雨や風、直射日光など厳しい自然環境から守るサイディングは日々劣化していきます。窯業系サイディング自体はコンクリートを焼い...
サイディング自体を守る塗装は非常に重要なもの。劣化する前に再塗装の必要がありますが、その工程は非常に手間がかかるものです。しかし工程で手を抜くと、仕上がりに大きく差が出ます。家を守るサイディング、手入れはしっかりおこないたいものです。サイディングの塗装は最重要工場で大量生産されるサイディングは、品質が一定で価格も安いため、現在多くの住宅に用いられています。全て塗装されて、半完成の状態で現場に搬入さ...
技術の進歩により、サイディングのデザインは高度化しています。ですから表面の補修のために無色の塗装を用いますが、それができない場合は2色に塗り分ける技術を使います。サイディングの性能は塗装次第、適切なメンテナンスが必要です。デザイン性が高まるサイディングサイディングのデザインは、、レンガやタイル、石壁など伝統的な壁のデザインを模したものが多い傾向にあります。本来ならば1つ1つ表情が異なるレンガや石を...
月日のたったサイディングをどんな塗料で塗るかは、その後を大きく左右します。改良が進み、平均的に優秀なウレタン塗料ですが、シリコン塗料など他との比較も大切。サイディングを長持ちさせるためにも、ウレタン以外の塗装の選択は重要です。平均点以上のウレタン塗料サイディングの耐久性を決定する、親水や光触媒、UVコートなど性能は表面の塗装に大きく左右されます。そして、塗装が劣化するとサイディングの本体にダメージ...
サイディングに用いられる塗装は数種類ありますが、その中でおすすめはシリコン塗料。機能面と持続性、そして値段のバランスが取れているのがおすすめの理由です。サイディングはいずれ再塗装が必要となるもの。塗料もよく考えて選びたいですね。コストパフォーマンスならシリコン塗料サイディングの塗装で、現在主に施工されている塗料は、配合される樹脂の種類で大きく分けて4種類。アクリル、ウレタン、シリコン、フッ素。アク...
サイディングは経年劣化を起こすので、定期的に塗装する必要があります。しかし、塗装をおこたると大改修が必要、もっぱら新しくサイディングを重ね貼りすることになります。費用もかかる分、耐用年数も長くなり快適にはなるのですが……。手軽なサイディングは改修が必要サイディングは安価で非常に優れた外壁材、特に窯業系のものはデザインも豊富ですので最も広く用いられています。セメントに繊維質のものを混ぜ板状に形成、工...
サイディングに遮熱塗装を施すと、夏場の快適度がぐっとアップします。日光、つまり熱が入ってくるのを遮る遮熱は、専用の配合がおこなわれた特殊な塗料を用いるもの。塗装にひと工夫で、省エネにも寄与するサイディングとなるのです。断熱と遮熱、どこが違うの?環境の問題がクローズアップされて以来、省エネなどを考えて、断熱性の高さをウリにした住宅がたくさん出てきました。同じく、遮熱という言葉も耳にします。これらは、...
サイディングを守るために再塗装をする必要性がありますが、その時に用いる塗料には多くの種類があります。それぞれに特徴がありますが、現在ポピュラーなのはシリコン塗装。値段と性能のバランスが取れています。サイディングの質は塗装次第、メンテナンスは定期的に。塗料の種類、あれこれ雨風にさらされる外壁、サイディングは劣化を防ぐ為に様々な塗装がなされています。汚れを分解するには光触媒、雨と一緒に流すには親水コー...
サイディングに限らず塗装のできを左右するのが下地処理。サイディングの場合は塗料の付きを良くするシーラーが用いられます。シーラー処理を行わずに再塗装するような業者がまれに存在するようなので、注意が必要です。下塗りに使う塗料の種類、色々シーラー、プライマー、フィラー……これらは塗装の下地に使う塗料の名前で、それぞれに役割があります。シーラーとプライマーは現場によって同じものを指す場合がありますが、金属...
サイディングを塗装する塗料の単価は、種類によってずいぶん変わります。単価が高くなれば、塗装の性能も持ちもよくなり、サイディングも長持ちします。ただ、高すぎるのも考えもの、持たせたい期間や機能を考えて塗装選びをおこないましょう。塗装単価×外壁面積=費用塗装と一口に言っても、使用する塗料によって単価がまったく違いますし、サイディングに付加される性能や、持つ年月も違ってきます。手順としては、まず足場を組...
サイディングの防水性が低下すると、ヒビが発生する場合があります。これを防ぐには塗装のメンテナンスが必要となりますが、いったんヒビができてしまうと、サイディング自体を手入れする方法しかありません。防水は外壁の重要な要素、つまり塗装は大変重要なのです。水の浸入により引き起こされるヒビ窯業系のサイディングは特にですが、本体自体には防水性はありません。セメントを型押しして固めただけのものに過ぎないのです。...
サイディングの塗装の際に大切になるのは下地作り。洗浄や下塗りは仕上がりにかかわる重大な工程です。下塗りの塗料の種類は多く、上塗りの塗料に合わせて選びます。サイディングの塗装の仕上がりは下地次第、評判の良い業者に依頼したいものですね。塗料選びも大切ですがサイディングの塗装が雨風、直射日光、寒暖の差などで劣化した場合、再塗装をおこなうことになります。再塗装用の塗料の種類はウレタン、シリコン、フッ素など...
サイディングには塗装のメンテナンスが欠かせませんが、その塗料で注目なのがフッ素系です。優れた性能を持つフッ素系での塗装はおススメなのですが、費用がかかるのが問題点。サイディングを長持ちさせる塗料、お金の掛け方は悩みどころです。意外と身近にあるフッ素フッ素と聞いて何を思い浮かべるしょう、まずは虫歯の予防でしょうか。歯のミネラルは食事のたびに溶け出し、唾液によって戻される、これらのサイクルが崩れると虫...
モルタルもサイディングも仕上げは塗装。その耐久性も塗装に左右されますので、メンテナンスは欠かせません。劣化した場合、モルタルの外壁には、塗りなおしとサイディングを施工する2つの方法があります。いずれも住宅を長持ちするには必要なメンテナンスです。モルタルのサイディングにはない特長サイディングが登場するまでは外壁といえばモルタル、他に選択肢は、ほぼありませんでした。モルタルの特徴に、デザインの豊富さが...
レンガ調の人気は高く、サイディングのメーカーもリアルな質感を出すべく、塗装に工夫をこらしています。しかし塗装が劣化してしまうとサイディングが痛むのは同じこと。レンガ調を保つためにも、小まめなメンテナンスが必要になります。レンガの外壁に惹かれる人は多いもの旅番組を観ていてひかれるのは、日本では絶対に出会えないであろう風景。レンガ造りの住宅と石畳の街並み、向こうには教会の尖塔、こんな風景の中での生活は...
メンテナンスのいらない外壁材というふれこみのサイディングですが、実際は経年劣化を補修するためメンテナンスは必要です。外壁へのダメージは躯体へのダメージにつながります。防ぐためにもサイディングには定期的なメンテナンスをおこないましょう。サイディングはメンテナンスが必要施工には熟練工の業が必要で工期が長く、経年劣化によりヒビワレが生じ、重量があるので躯体にかかる負担が大きい。こうやって書き上げると悪い...
ウッドサイディングの魅力はナチュラルな風合いにあり、他の外壁とは違った表情をつくります。しかし、ウッドサイディングは外壁として使用する立地を制限され、メンテナンスにも手のかかる特殊なもの。それでも、選びたくなる魅力はあるのですが。建てる地域に制限がある独特の風合いを持つ、木の外壁はステキです。何といっても、あまり使われている家はないので、ウッドサイディングを使うと特別感も増し、愛着もひとしおとなる...
外壁のサイディングだけでも多くの種類があり迷ってしまします。それぞれ一長一短なのですが、あえて今回は金属サイディングが選ばれる理由を述べてみます。外壁のリフォームを数多く手がける工務店社長によるサイディングの選び方です。工務店社長によるサイディングの選び方今まで、サイディングについてかなりの記事を書いてきました。内容は、耳にしたりWeb上で話題になっている事など、なるべく公平な立場で述べてきました...
サイディングにはメンテナンスが必要なので、エコポイントの機会にリフォームを考える場合は注意が必要です。単に外壁をリフォームするだけではエコポイントの対象外、あくまで省エネ基準をクリアするような外壁のリフォームのみが対象なのです。単にリフォームするだけでは対象外外壁をリフォームするとエコポイントがもらえる、好評だったエコポイントが平成27年3月に制度が再開しました。名称は少し変わって「省エネ住宅ポイ...
新築住宅においてのサイディングですが、塗装はどんなものが使用されているのか。またサイディング塗装においての注意すべき点などがあれば、ご案内いたします。新築住宅では外壁はどんなものが使用されているのか、まなさん気になりませんか?私は気になります。どんな塗装がなされているかわからないサイディングですが、サイディング塗装における概要をご案内いたします。さてサイディングですが、基本的には二種類にの塗装がな...
サイディングに水性の塗装ってどうなのでしょうか。いろいろ意見はあると思いますが、実際のところどなんでしょうか。一般的な塗装の認識って塗料は水性よりも油性が勝っているというイメージってありませんか。油性は塗膜が厚くって乾きも早い、ってそんなイメージです。一方で水性塗料って素人さんに扱いやすいっていうのも耳にしたことがあります。理由は、水性は匂いが少ない、とか水で薄めたり筆や刷毛が洗えるなどなど。調べ...
住友林業の外壁で使用される、サイディングの一般的な評価はどうなのでしょうか。メンテナンス状況やまたおすすめポイントおよび、そうでないポイントなどをまとめてみました。私は個人的にサイディングの外壁よりもALCのパネルのほうが耐久性があったり、耐震性の面においてもいいかなって思いますがどうなのでしょうか。ALCパネルもメンテナンスをおこたると、防水性などに不安があるようです。一般家庭において、気になる...
積水ハウスのサイディング塗装のメンテナンスにかかる費用と期間はいったいどのくらいなのでしょうか。さらに積水ハウスのサイディングのおすすめポイントや注意すべき点などをご案内いたします。サイディングの耐久性はおよそ20年くらいの認識ですが、その間目地コーキングのメンテナンスが必要ですあるという認識です。積水ハウスのサイディングのメンテナンス期間はこれより長いという話を耳にしますが、実際のところどうなの...
先にん人気のタイル調サイディングは、どのような塗装方法をなされているのでしょうか。通常のサイディングと違って塗り替えなどに手間がかかると思われますが、塗り替え塗装に関する情報をご案内いたします。タイル調サイディングは、工場出荷時に塗装は完了しています。現場では施工するだけになるわけです。タイル調サイディングで難しいのは塗り替え塗装です。細かく目地があるので、塗り替えに非常に手間と時間がかかってしま...
外壁のサイディングで使用される通気工法ですが、いったいどんな施工でなんのために行うのでしょうか。またどんな点に注意すればよいのかなど、施工事例を参考にご案内いたします。外壁サイディングの通気工法という施工方法があります。外壁サイディングで恐れるべきは、壁内に湿気が生じることです。壁内のかびや湿気は、住む人の健康を害するほどの弊害があります。住む人の健康被害だけではありません。建物の構造部である、柱...
外壁サイディングを施工する日数はどれくらいかかるのでしょうか。また外壁施工日数で注意すべき点や留意すべきポイントなど、ご案内いたします。とかく室外での仕事は、天候の影響を受けてしまいます。最近は建築現場においても、できるだけ構造部分を工場などで大半仕上げてしまうために、あまり天候などの影響を受けにくくなったわけですが、しかしやはり施工日数が減ってきたというだけで、その間に天候不順などに見舞われます...
ミサワホームの外壁に使用されるサイディングはいったいどんなものなのでしょうか。特徴などがあればご案内いたします。また長年住んでいいるとミサワホームはいったいどんな風になるのでしょうか。ミサワホームの外壁サイディングにかかわらず、5年10年暮らした住まいが、どんな風になるのか気になるところです。長年住んだ住まいが劣化していくのは、仕方ないですが、どこまで劣化しているのか不具合でメンテナンスとなると、...
三井ホームで外壁をサイディングにできるのでしょうか。また三井ホームのサイディングにはどんな特長があるのでしょうか。注意すべきポイントなどもまとめてみます。ちょっと安っぽく見えてしまうサイディングですが、ひとによってサイディングが気に入っておられる方もおられます。もちろんサイディングにはよいところがたくさんあります。施工が簡単であり、優れていて、品質も均一的でありますから、サイディングを好まれていま...
外壁のサイディングに緑の藻ができたとき、いったいどう対処すればよいのでしょうか。また緑の藻が外壁に発生しないようにするためには、いったいどうすればいいのかまとめてみました。まだ購入したばかりの住まいの外壁ですが、ときに緑に変色することがあります。なんで緑になるのでしょうか。これは藻であるようですが、このかびというか藻というか緑に変わってしまっている場合、いったいどうすればよいのでしょうか。場合によ...
外壁サイディングにおける水切りはどんな役割をになっているのでしょうか。それがもしない場合、どんな弊害があるのかご案内いたします。また水切りを選ぶ際の注意点などもあればあわせてご紹介いたします。住まいにでもっとも恐るべきとらぶるの一つは雨漏りです。上手に雨仕舞を施すことで、雨水が住まいの構造部やお部屋の中に侵入する雨水を防いでくれています。そして外壁サイディングにも水切りなるものがついています。水切...
外壁サイディングにつける見切りは、いったいどんな役割をもっているのでしょうか。またもし見切りがなければどんな不具合が生じるのでしょうか。外壁サイディングは外界と接するもっとも大きなストレスを生じつ個所です。つまり住まいの中でもっとも過酷な状況下におかれているのは、外壁サイディングではないでしょうか。もちろん屋根材もそうですが。さてそんな外壁サイディングですが、一つ誤ると建物内部の繊細な構造部が傷ん...
外壁サイディングでメンテナンスフリーのものってあるのでしょうか。またもしあるとするならばどんな外壁サイディングがメンテナンスフリーなのでしょうか。よくメンテナンスフリーっていうふれこみの外壁サイディングってありますが、実際はどうなのでしょうか。確かに実際にメンテナンスが必要な時期になった外壁サイディングは、足場などが必要であるため、出費が膨らみます。そんな夢のような外壁サイディングがあれば、非常に...
サイディングは人気の外壁ですが、和風の外壁サイディングっていうのはあるのでしょうか。またもしあるとするならば、施工面においての注意点やまた、留意すべきポイントがあればご案内いたします。最近は和モダンなんておしゃれな住宅が非常に人気になっているわけですが、内装だけではなく外壁もおしゃれにしたいものです。実はネットで検索をかけると非常に和モダンの外壁サイディングが多いことに気づかされます。しかし和モダ...
外壁をガルバリウム鋼板にした場合、いったいどんなイメージになるのでしょうか。またガルバリウム鋼板を外壁に使用する場合、どんな点に注意したらいいのか気をつけるポイントなどをご紹介いたします。住まい作りは失敗したくないし、後悔したくないとだれもが考えておられるはずです。失敗しないためには、どうしたらよいのか?まずは製品に対しての、施工に対しての知識を積み重ねていくことではないでしょうか。ガルバリウム鋼...
樹脂サイディングという外壁が注目を集めておりますが、いったいどんな外壁素材なのでしょうか。樹脂サイディングのメリット、デメリットをご紹介いたします。世間にいっぱいある戸建て住宅。その外壁に注目してみますと、実に窯業系サイディングやモルタル壁、金属サイディングなどがメジャーです。変わったところでは、ガルバリウム鋼板が世に出始めてちょっとおしゃれな住まいにときどき見受けられるようになったところです。さ...
外壁のサイディングの断熱効果っていったいどれほど効果があるのでしょうか。またガルバリウム鋼板で効率よく断熱しようと思った場合、どのような方法をすればよいのでしょうか。断熱効果を外壁のサイディングで発揮しようと考えた場合、いったいどうすればよいのか。外壁サイディング、特に金属製のサイディングはあまり断熱効果を期待できません。しかしガルバリウム鋼板のサイディングなどは、他のサイディング材にないようなデ...
サイディングにはいろいろ種類があるのですが、大理石調の外壁サイディングはあるのでしょうか。また大理石調のサイディングにする場合、何か留意点や注意すべき点などをご案内いたします。サイディングは工場大量生産という手法もあってか、何かと安っぽく見えたり、他の住まいとかぶったり、いまいち重厚感に薄れるような気がします。外壁用のサイディングの役割は二つです。風雨激しい外の世界から我が家を守るという大切な手段...
断熱で有名な大和ハウスですが、外壁サイディングはどんな製品を採用しているのでしょうか。大和ハウスのサイディングの特徴をご案内いたします。また大和ハウスの外壁サイディングにするとどんな利点があるのかもご紹介いたします。大和ハウスといえば、外張断熱として有名ですが、断熱効果が高い理由としてその密閉度があげられます。また大和ハウスの外壁サイディングはそれだけではなくて、耐火性のおよび、防水機能などトータ...
戸建て住宅で気になるのは騒音です。家の中から外に漏れる音、外からやってくること。どちらも不安であったり、不快であったりと気にかかります。サイディングの防音についてまとめてみました。マンションなどはかなり厚い鉄筋コンクリートになっていますから、隣がつながっていても案外防音性に優れているものです。一方で戸建て住宅はサイディングが外壁になっていて、結構家の生活音が外に漏れていたり、またクルマの走る音、学...
外壁のサイディングの防水シートはどのような時、役立つのでしょうか。またもし防水シートがないとすればどんな弊害があるのか。サイディングと防水シートの関連性をご案内いたします。住宅でもっとも厄介なのは雨漏りです。雨漏りは何も屋根から起こるわけではありません。外壁サイディングからも起こります。サイディングの隙間にはコーキングが施工されているわけですが、このコーキングが傷めば、そこから雨水が侵入します。ま...
多くのハウスメーカーの中でパナホームの外壁サイディングはどれくらい耐久性や品質に対する評価があるのでしょうか。またパナホームの外壁サイディングの特長をご案内いたします。外壁サイディングの耐久年数はおよそ10年くらいだといわれていますが、そのコーキング部分は7年くらいが目途であるようです。サイディングの目地はこのコーキング材で埋めてあって、紫外線や風雨の影響で早く劣化していきます。ハウスメーカーによ...
トステムの外壁サイディングは一般的にどんな評価を得ているのでしょうか。また性能や耐久性などは他社と比較するとどうなのでしょうか。トステムというのは、そもそもLIXILグループの建材のブランドです。みなさんご存知だと思いますが、私、実は知りませんでした。てっきりメーカーだと思っていたのです。実際に数年前までは株式会社だったわけですが、INAXと経営統合してLIXILと会社の名称がかわったようです。さ...
外壁サイディングで懸念されるのは、コーキングなどのメンテナンスです。さてメンテナンス不要のサイディングがあるということですが、どんなものなのでしょうか。なぜメンテナンス不要なのか、また本当に不要なのかご紹介いたします。さて外壁のサイディングはやはり、タイルやモルタルの外壁と比較するとあまり人気がないように思います。またメンテナンスも購入者にとっては非常に負担となります。どんな外壁においてもメンテナ...
サイディングのコーキングが目立って困るって方、結構おられませんか?どうして目地が目立つのでしょうか。また目立たない方法ってあるのでしょうか。サイディングに柄物を選ぶと特に気になるコーキングのライン。本来のデザインが逸脱して、なんか意味の分からないラインとなって時にはそこだけが光って見えてしまします。まったく問題ないコーキングもありますが、非常に目立ってしまうコーキングもあります。コーキングを狭くし...
施工の精度や値引きの少なさ、などいろいろな面で人気がある一条工務店ですが、サイディングの厚さはどんなものなのでしょうか。また一条工務店のサイディングは、口コミではどうなのでしょうか。今のサイディングの厚みの主流は16ミリや14ミリだそうですが、果たして厚みって住まいに何かの影響でもあるのでしょうか。素人考えですが厚みが少ないと断熱性に劣るのではないかとか、逆に薄いと軽くて躯体への影響が少ないとかい...
住宅はさまざまな健康被害の温床であったことは、もう昔の話。いまやもうそんな心配なんてまったくないと思ったあなた、そんなに甘くはありません。まだ、サイディングにアスベストが混入していたり、フロアー材やベニヤ板にもアスベストやホルムアルデヒドが使用されたりしています。これらの有害物質が問題視されだしたのはごく最近の話です。そんなアスベストはどんなサイディングに使用されているのかまとめてみました。外壁に...
雨漏りは住宅にとっては、大きな事故です。雨が構造部や室内に侵入するととんでもないことになります。構造部に侵入した雨は逃げる場所を失って湿気となってずっと停滞します。停滞した雨水はやがて木材を腐らしたり、カビが発生したり、害虫を呼びよせます。室内に雨水が侵入しても同様に絨毯やカーテン、ソファーなどにシミを作ったり家電製品を故障させてしまったり、と悪いことづくめです。サイディングから雨漏りする原因私の...
マンション住まいですと、毎月管理費用としてマンションにもよりますが、毎月3万円、4万円程度支払っていかなくてはなりません。その代り、何か問題があれば業者を手配して修繕してくれます。また10年くらいを目安に大規模修繕と称して足場を大々的に組んで、塗り替えや防水の補修などを集中的におこなってくれたりもします。さらにインターネットサービスの実施や、消防訓練、管理人さんによる不審者の管理など、マンションの...
サイディングの表面仕上げの一つであるエンボス加工とはどのような加工方法なのでしょうか。またエンボス加工にすることでのメリットなどをご紹介いたします。サイディングの表面処理はその後の塗装に影響を及ぼします。塗装に影響を及ぼすことそれは、言い換えるとメンテナンスにかかるコストにも影響します。その中でエンボスといわれる表面処理では、塗膜はどうなのでしょうか。表面処理の状況によって、塗料の密着度は変わって...
サイディングに関して何かをすると、エコポイントがつくという噂を耳にしたのですが、果たして本当なのでしょうか。またサイディングの外壁をどうすればエコポイントを得ることができるのでしょうか。街によくある新築住宅。うらやましい限りです。ちょっと通りかかるとついつい自分なりに評価をしてしまいます。こんなデザインの方がいいなとか、お庭はもっと広いのが理想だとか、内装はどうなっているのかなどなど、想像は果てし...
サイディングは塩害によってどんな被害をこうむるのかまとめてみました。塩害をうけないためにどんな工夫をすればよいのかご紹介いたします。海にちかいというのは、海から遠い私たちにとってはちょっとあこがれのように思います。なんといってもいつも海の存在を感じれることは幸せだと思います。夏場の一時の海水浴。この一瞬が永遠ならどんなに良いのかと思います。しかし実際にそこに住む人はきっと違うのでしょう。家やマイカ...
外壁のサイディングですが、どれくらいの周期で塗り替えをすればよいのか。どれくらい費用がかかるのかなど、口コミ情報をもとにまとめてみました。新築住宅を購入して喜んでいるのもつかの間、こんどはメンテナンス費用を貯めていく必要があります。毎月数千円でも貯蓄していかないと、いざリフォ-ムが必要になった時、住宅ロ-ンを抱えながらリフォ-ムロ-ンを組むことになります。リフォ-ムロ-ンを組めればまだ、住宅のリフ...
サッシの納まりによって外観が変わってくることがあるようですが、多くの方の住まいのサッシの納まりはどうなっているのでしょうか。口コミ情報を参考に何点かのパタ-ンをご案内致します。新築中はどんな些細なことも気になります。大金をはたいて購入したのですから、ベストな状態で住まいを受け取りたいというのは、誰でも同じなのかもしれません。特に気になるのは壁紙のちょっとしたキズや、フロ-リングのキズなどは口コミ情...
鉄製サイディングに錆が浮いてくる瞬間というのは、新築後いったいどのくらいなのでしょうか。また錆を生じないようにどのような工夫をすればよいかなどをご紹介いたします。街にあふれるサイディングの住まいですが、私が小さなころはまだ、存在しなかったのかもしくは出回っていなかったのか、あまり記憶にはありません。ほとんどが塗り壁だったように思います。トタンの外壁の住まいもまだあったように思います。しかし最近はサ...
サイディングのセラミック系やセラミックコ-トなどがありますが、通常の窯業系サイディングと比較するとどのような違いがあるのでしょうか。またそれ以外におすすめのサイディングがあればご紹介いたします。外壁は耐久性および見た目の印象などを大きく左右するものです。しかしサイディングを使用するとどうしても、塗り壁のような味が出にくいものですから、サイディングをあまり好まない方もたくさんおられます。サイディング...
外壁の構造としてのサイディング、石膏ボ-ドとはどのような関連で成り立っているの?どのような場合外壁は危機にさらされるのでしょうか。外壁構造って複雑にできているのだと思いきや、意外に単純でもろいように感じます。外壁であるサイディングは通常、外壁を支える構造材である木材に裏打ちされています。その内側には湿気などが入らないように防水紙が貼られていて、その内側には断熱材が入れられています。断熱材の内側には...
年数を経るとサイディングはどんどん劣化していくわけですが、どのように劣化が進んでいくのでしょうか。またそれを防ぐため、そして外断熱するにはどのような方法をとればよいのでしょうか。サイディングは年数を経るとどんどんと劣化していきます。もちろん劣化はサイディングだけではありません。住いのあちらこちらが長く住んでいると劣化をはじめます。外壁は住まいにとって、もっとも大切な部分の一つです。家を守るア-マ-...
サイディングはさまざまな種類があって選ぶのが困難なほどですが、最近はタイル調のものまで出現しています。その他どんなものがあるのかご紹介いたします。サイディングは安い物から高い物までいろいろバリエ-ションがあります。ひと昔前には、塗り壁が主流だったのですが、職人さんもすくなくなって住まいも工場生産ならぬ大量生産、ライン生産の代物になってきた感が否めないのは私だけでしょうか。そんな画一的な住まいの形で...
最近の住宅ではサイディングは当たり前で、むしろ塗り壁の家を探す方が難しくなってきました。サイディングの中でもっとも出回っている種類は窯業系サイディングと呼ばれるものです。その次は金属系のもの。そしてほとんど見られないのが樹脂系に、木質系ではないかと思います。サイディングに少し興味があると、ご近所の家々の外壁をみてみると、結構楽しいですよ!!コ-キングがちょっと劣化しているなとか、こんなデザインもあ...
サイディングを長持ちさせる方法は定期的なメンテナンスなどコストを掛ければいくらでも長持ちすると思います。しかし、それ以外のサイディングを長持ちさせる裏ワザなどは方法はあるのでしょうか。住いをたてるうえで失敗しがちなことやたらとデザイン中心でパ-ツを選んでしまうのは考えもの。特に外壁のサイディングは画一的なデザインになりがちで、隣近所にはないデザインにしようと頑張ってしまいがちです。そして、のちのメ...
かっこいい住宅のデザインの形に南欧風というのがひとつ、よく話題にあげられますが、いったいどんな住宅なのでしょうか。またどういったところがかっこいいのか、他にもかっこいい住まいのデザインなどをご紹介いたします。南欧風デザインってどんなもの?南欧風といいますと、何となく映画などに出てくる住まいとして想像はできますが、あまり詳しくはわからないのが実情です。つまり説明いたしますと、地中海付近の国々の住いの...
サイディングの内壁ですが、どのようなデザインのものを選定すればよいのかご紹介いたします。またどのような内壁の種類があって、どのような特徴があるのかも合わせてご案内いたします。内壁選びで迷ったら…外壁サイディングも大切で選択に迷う場面がありますが、その内壁もなかなか大変なものです。最初は何をどうすればよいのか迷うのは当然のことです。さまざまなメ-カ-の色見本や素材見本など、ハウスメ-カ-のショ-ル-...
サイディングは年数を経ると次第に変色していきます。変色しないですむようなメンテナンス方法もご紹介いたします。さらに変色するとサイディングはどうなるのかもご案内いたします。やはり白壁は変色が目立つ自宅のサイディングが変色していると突然気づく方がおられます。毎日見るものですので、そんなに気を付けて凝視して外壁のサイディングを眺めることはきっとないでしょう。クルマでもそうですが、購入して数年を経ると例え...
CMなどでおなじみ外壁材は、火災に強いということをよく耳にします。実際にそうなのか、またはそうではないのか。さらに他にも特徴があるのかご紹介いたします。他にはないメリットがある代わりにどの分のデメリットもきっとあるのではないかと私自身は思うわけですが、そのあたりを詳しくご案内したいと思います。サイディングの特徴とはまずヘ-ベルハウスで有名なのはALCの外壁です。ALCとは、「Autoclaved ...
無機塗装のサイディングはいったいどんなものなのでしょうか。さらに無機塗装のサイディングに塗装が必要となった場合、どういった方法をとればよいのでしょうか。もっとも出回っている窯業系サイディング窯業系サイディングは年数をへると表面が劣化して次第にクラックや塗膜がはがれたり、コ-キングの肉痩せなどさまざまなトラブルを呼びます。このようなトラブルを避けるために、各家庭でのサイディングのメンテナンスはおよそ...
アパ-トのチラシをぐるっと見てみますと、木造サイディング造なんて文句が書れていることがありますが、いったいどんな構造なのでしょうか。普通の木造住宅とどういった面で違いがあるのか、そして木造とは違ってどんなメリットがあるのかなどをご案内いたします。まだまだ知られていない木造サイディング都心部やもしくは郊外などにに単身引っ越しとなると、そんな持ち合わせのないサラリ-マンなどはアパ-ト住まいを余儀なくさ...
コストが安いことで知られるサイディングは、しかしメンテナンスをしなければならないタイミングが早いということでも知られています。具体的なメンテナンスに時期が早い部分といいますと、コ-キングになるわけですが、そのためにその他の部分を切り詰めるために汚れが目立たない色を選ぶ方もおられます。どんなサイディングの色だと目立たないのでしょうか。白いサイディングの家は要注意目立たない色の外壁サイディングを選ぶ方...
よく見かける外壁は、ほとんどがサイディングです。これだけ多くの住宅にサイディングを採用するのには何か大きなメリットがあるに違いありませんが、サイディングの利点はどんなところにあるのでしょう。逆にデメリットも交えながらご紹介いたします。もっともメジャ-な外壁は塗り壁とサイディングそして住まいを建てる際にはこの塗り壁にするのか、サイディングにするのか迷うわけです。サイディングを採用する大きな理由はその...
サイディングの内側の内壁との間には、通常断熱材が挿入されるわけですが、断熱材にはいくつか種類があります。そんな断熱材の中で、ロックウ-ルをいれることでどんなメリットがあるのでしょうか。サイディングの内側に入るロックウ-ルの評価などをご紹介いたします。縁の下の力持ち!ロックウール断熱材にはいろいろ種類がありますが、大きく分けるとロックウ-ルのような繊維状のものと、発砲スチロ-ルににた素材のものとわか...
モルタルの外壁と違って比較的にひび割れなどが生じにくいとされるサイディング。モルタルのひび割れを嫌ってサイディングの外壁を選ぶ方も多いのですが、まれに割れが生じてしまうこともあるようです。その原因として考えられることをご紹介いたします。サイディングは割れに強い最近のモルタルは割れが生じにくいと言われていて起きてもほとんど目立たないと言われます。しかし、それでもわずかでも我が生じることが嫌でサイディ...
サイディングの内側には必ず断熱材が貼られていますが、それによって室内の断熱性能をあげます。そんな断熱材のなかでもっともメジャ-なグラスウ-ルの施工に関することや、さらに留意すべきポイントなどをご紹介いたします。メジャーな断熱材の1つ「グラスウール」住いの断熱材は、種類が数点ありますが、その中でグラスウ-ルはもっともメジャ-な断熱材のひとつです。グラスウ-ルはその名の示すとおり、ガラスを繊維状に加工...
サイディングの取り付けの場所によっては防水性が要求されたり、湿気が多ければカビが発生したり。さまざまな理由により問題が発生すると言われています。いったいトラブルがあってどんな解決法があるのかご紹介いたします。外にさらされる分だけトラブルが多いベランダのサイディングは唯一人が直接的に外壁とつながりが深い箇所なのかもしれません。それだけに耐久性が要求されます。具体的にどんなトラブルがあるのでしょうか。...
プロバンス風つまり南欧風の外壁サイディングを選ぶのにはそういった色合い、またはどんなデザインのサイディングを選べば良いのでしょうか。さらにプロバンス風のサイディングを選ぶうえでの注意点などをご紹介いたします。おしゃれな住まいといえば南仏デザイン!地中海沿岸の地域で連想するのはオリ-ブオイルたっぷりの魚介類を連想してしまいますが、そんな料理が似合う住まいをっと思っていらっしゃる方はきっと多いはず。プ...
戸建住宅ですと、10年もへると塗り替えの必要性がでてきます。5年から7年経つころには、目地部分のコ-キング材も先になおしておく必要性があります。ここでサイディングはより見た目を良くするために2色塗りされている住まいも増えてきています。2色塗りのサイディングの補修についてご紹介いたします。サイディングの塗り替えには費用がかかる数年前と比較しますと、足場などにかかる費用も格段にアップしました。理由は足...
外壁サイディングが傷んだ場合、張替えする方法と、もう一つは新たに上から2重張りするカバ-工法があります。この2重張りすることによってのメリットおよびデメリットをそれぞれご紹介いたします。サイディングは張り替えすべき?素人的な考え方でいいますと、住まいの外壁サイディングがもし傷んで塗り替えしても、普及が難しいとなった場合、そのサイディングを張り替えするべきか。。もしくは上から新しい物を張るのかという...
サイディングが30年保証?という噂を耳にしましたが、どんなサイディングなのでしょうか?またどんなハウスメ-カ-やサイディングメ-カ-はサイディングの30年保証を行っているのかなどをご紹介いたします。サイディングは通常ですと、5年から7年でコ-キング部分が劣化します。そしてサイディング本体は10年も減ると次第にチョ-キングやひび割れなどが起こりますがないよりも、サイディングを覆う塗膜が劣化していきま...
地域にはさまざまな制限がありますが特に都心部の建築物は厳しいようです。火災に対して厳しい地域では耐火構造でなければいけないとか、外壁の耐火能力に対する制限もあります。サイディングのリフォ-ムによって30分耐火するためにはどうしたらよいのでしょうか。住む地域によって建物に対するさまざまな制限が高さ制限に容積率、建ぺい率など実にさまざまです。厳しい場合には外壁の色なども規制にあったものを使用する必要が...
3階建ての住宅に映えるサイディングとは、どんな種類のサイディングが映えるのでしょうか。実例をもとにご紹介いたします。また3階建て住宅をあえてモルタルでなく、サイディングにする理由はなんなのでしょうか。平屋建ての住宅が非常に脚光を浴びている高齢化が進んできて、階段が不便であることから平屋建ては注目をあびています。しかし、平屋建て住宅は、都心部では不可能に近いくらい難しいことです。それだけ広い土地がま...
住いの外壁を彩るサイディングですが、サイディングの優れているところはコストパフォ-マンスやデザイン、そして耐火性能などがあげられます。そのサイディングで45分準耐火機能をもつサイディングについてご紹介いたします。どんどんと進化するサイディングモルタルの外壁がが少しずつ影をひそめていっているのは、なんだか切ない気もします。サイディングの利点はまずそのコストパフォ-マンスです。工場のラインで均一に生産...
サイディングの耐火基準としてもっとも最長である60分耐火のサイディング。どんな特徴やそしてどんな基準をもとに生産されているのでしょうか。気になるサイディングの60分耐火について、ご紹介いたします。自然災害に負けない住まい造りが注目される震災や竜巻が日本列島を脅かしている、今住まいのあり方が問われています。大切な住まいが崩壊すると、帰るべき住まいがなくなってしまって、大切な家財道具も失い路頭に迷って...