屋根付きバルコニーは延床面積の一部?知って得する法律の話
「延床面積」は家を建てるにあたって絶対に知っておくべきキーワード。
簡単にいうと「建物の各階の床面積を足した数字」です。
しかし、建築基準法によれば例外として延床面積に含まれない部分もあり、バルコニーもその一つ。
では、屋根をつけたらどうなるんでしょうか。
屋根付きバルコニーの法律上の位置づけについてまとめてみました。
なにげなく屋根をつけたら、バルコニーの位置づけが変わってしまって延床面積の一部になってしまった。
そんなことになれば、固定資産税も変わってきますよね。
つけてしまってからでは遅いので、設置する前に確認しておきましょう。
建築基準法によれば、床面積とは「壁その他の区画の中心線で囲まれた部分の水平投射面積(真上から見た面積)」。
つまり、ベランダやバルコニーは理論上は延床面積に含まれないということになります。
ただ、ちょっとメンドクサイ例外があり、場合によっては床面積に含まれてしまうんです。
一つ目は、外壁面からの突出幅。
ここが2m以下であれば延床面積には含まれません。
逆に言うと、この幅が2mを超えて突出していると、その2mを差し引いて残る部分が床面積に計上されてしまうのです。
「2m以上あるなら、付属品じゃないよね。床として使えるよね。だったらその分、税金払ってね!」ってことなんでしょうね。
では、このルールは屋根のある・ナシによっても変わってしまうのでしょうか?
バルコニーに屋根をつけると、その使い道もグッと変わりますよね。
雨ざらしだと用途も限られてしまいますが、屋根があればガーデニングもできますしプチキャンプも可能。
なんなら、リビングの延長としてだって使えます。
そうなると当然のことながら法的な扱いも違ってくるだろうと思うのですが、意外にも屋根をつけたくらいでは変わりません。
たとえ屋根付きのバルコニーであっても、十分に“開放性”があって「屋外部分とみなせる空間」であれば延床面積には算入されないのです。
「でも、その基準ってちょっと曖昧でよくわからないんだけど?」
そうおっしゃる方も多いでしょう。
十分な開放性ってなに?どんなバルコニーだったら“開放的”ってみなせるのさ?って疑問ですよね。
これについては、具体的な基準が設けられています。
バルコニーの手すりの上部から屋根の庇までの高さが1.1m以上あり、天井高さの1/2以上であること
※この場合の「天井高さ」とは、バルコニーの床面から屋根の庇部分までの高さを指しています。
この基準よりも屋根と手摺の距離が近ければ、それはもうバルコニーというより「部屋」みたいな扱いになるのでしょうから、延床面積に含まれてしまうのも納得。
バルコニーの屋根を設置する場合は、この基準を満たすようなものを選ぶ必要があるということですね。
とかくデザインや機能性重視で選びがちなバルコニー屋根ですが、法的な縛りがあることもお忘れなく!
外壁塗装の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
同じカテゴリの記事
- おしゃれなバルコニー屋根とは?後付け感のない屋根の選び方
- リクシルで叶える!オシャレなバルコニー屋根のある生活
- バルコニー屋根を激安で設置したい!種類は?業者は?
- バルコニー屋根を安い価格で購入・後付けする方法
- バルコニー屋根の自作に挫折!こんな代替品はいかが?
- 屋根vsバルコニー。玄関を雨風から守れるのはどっち?
- バルコニー屋根おすすめの製品を3つピックアップ!
- バルコニーもテラスも屋根で雨ざらしから守る!オススメはYKK
- 駐車場の屋根は必要?バルコニーにするなら保証や工事費に注意!
- 2階のバルコニー屋根をつける際に気をつけたいのは暗くならないか
- バルコニーに屋根は必要?デメリットは修理費用だけじゃない!
- バルコニーの物干しは屋根とセット購入が正解!その理由とは?
- YKKのバルコニー屋根はオシャレで機能的!驚きのコスパ
- バルコニーの屋根掃除の頻度と費用。サボると運気が落ちる?
- バルコニー屋根は折りたたみ式がオシャレで機能的!3つチョイス
- 簡易的につけられるバルコニー屋根のオススメと設置にあたっての注意点
- バルコニーに屋根のデメリットを考えると、いらないかもしれない
- バルコニー屋根の設置工事はリスクがいっぱい!注意点を確認
- 建売のバルコニーに屋根を後付けする場合のリスクと注意点
- ゼロキューブにバルコニー屋根は必要でしょうか?
- なしタイプのバルコニー屋根を設置することのメリットとデメリット
- ガレージの屋根部分をバルコニーとして活用するアイデア
- バルコニー屋根は「可動式」にこだわるべき?
- コーナンでバルコニー屋根を設置するのはホントにオトク?
- バルコニーに設置するテント生地の屋根の良し悪しとオススメをご紹介!
- 賃貸でも設置可能なバルコニー屋根を探してみました。
- バルコニーの屋根は“半分”がオシャレ!あえてそうする理由
- 屋根に目隠しを。バルコニーを自分流にカスタマイズ!
- バルコニー屋根の修理を安全・確実に!業者選びの注意点をご紹介
- 大阪でバルコニーに屋根をつけるなら。人気ショップはココ!
- どんな色のバリエーションがあり、どの色が人気なのでしょうか。
- シンプルなYKKapのヴェクター
- 豪雪地帯でも安心なバルコニー屋根を調査
- 知っておくべき建築面積の常識
- バルコニーに屋根を後付け。これって建築基準法違反になる?
- バルコニーの屋根が原因で雨漏り!家の保証はどうなるの?
- バルコニーの屋根を手作りしたい!どんな方法があるの?
- 台風などの強風による被害やリスク対策
- LIXILの売れ筋商品は?
- 後付けリフォームする方法とその場合の注意点
- 木製屋根の人気の商品をチェック!
- ホームセンターで買うメリットとデメリット
- 布製の屋根の人気商品は?
- 屋根をつけることで得られるメリットについて
- DIYが苦手な方にオススメの後付けタイプの屋根
- よく使われている波板の特徴
- アルミ製の特長とオススメ商品
- 通販の注意点とオススメ商品
- ガルバリウムの性質と屋根との相性
- 快適な空間にするためのアイデア