どんな色の組み合わせがオシャレ?家の外観コーデのススメ
家の外観は、複数の色を組み合わせている例がほとんど。
では、どういった組み合わせが人気をよんでいるのでしょうか?
気になる外観について、「色」の観点からオススメポイントをご紹介!
ファッションのように、家のコーディネートを楽しみましょう。
単色コーデもオシャレですが、それがサマになるのはオシャレ上級者のみ。
一般的には、なにかしら差し色を加えたほうがあか抜けて見えます。
それは家の外観にも共通すること!
ファッション雑誌では、「オールブラック」や「オールホワイト」のように全身を一色で統一するコーディネートをよく見かけます。
ですが、よく見ると、トップスとボトムスで素材感が違っていたり、バッグや靴の一部分に別のカラーを取り入れていたりと、なにかしらのアクセントを加えている例が多いですね。
全身が同じ色だと、なんとなくのっぺりした印象になってスタイルが悪く見えてしまったりしますからね。
ダークな色だと暗く見えるし、明るい色だと派手になり過ぎてしまう・・・それは家の外観でも同じこと。
最近の新築住宅を見るとわかりますが、複数の色を組み合わせたほうがスタイリッシュでモダンに見えるんです。
例えば、窓周り、ドア、外壁の一部分にちょっと色をプラスするだけで、家の印象はガラッと変わります!
とはいえ、「派手な色×派手な色」「地味な色×地味な色」という組み合わせではあまり意味がありません。
ハッキリ言って、かえって野暮ったい印象になってしまいますよ(笑)。
最近の家の外観で人気なのは、外壁のベースを白にして、ブラウンのアクセントを組み合わせるという例ですね。
全体的にナチュラルでクセのない雰囲気になるので、どんな街並みにもしっくりなじむという点が人気のポイントなのかもしれません。
個人的には、青×白のマリンっぽい感じも好きなのですが、ちょっと個性的過ぎるという見方もできるかもしれませんね(笑)。
家の外観では、色の組み合わせだけではなく素材の組み合わせを楽しむ方も増えていますよ。
さきほどもお伝えしたように、白×ブラウンの組み合わせが人気のようですが、単に塗り分けるだけではなくて木材やレンガでブラウンをプラスするという発想。
色を変えるだけではなくて素材も天然のものを採用することで、全体の印象がやわらかく、よりナチュラルな感じに仕上がるんです。
私が家を建てるとしたら、外壁のベースは白、玄関周りにレンガをあしらった感じにあこがれますね。
それも、よく見かける赤茶けたレンガではなく、くすんだ白やブラウン、アッシュグレイなど様々なレンガが組み合わさった外壁材。
カフェや美容室の建物のように、クラシカルなヨーロピアンスタイルを楽しめそうです。
お値段は約50,000円/m2と決して安くはないのですが、部分的に使うだけならそれほど高額にはなりません!
外壁塗装の総合情報
スポンサーリンク
同じカテゴリの記事
同じカテゴリの記事
- 建てるならこんな外観はどう?街で見かけたおしゃれな家
 - 家の外観にも遊び心を!こんなアクセントで、「メイク」を楽しもう。
 - 差をつけるならどこで?アメリカンスタイルな外観の家づくり
 - 忘れていた大自然のぬくもりをマイホームに!ウッド調の外観の魅力
 - 自宅でリゾート気分を楽しもう!アジアンテストな外観の家
 - 気分は南欧!オレンジ色の外観の家を作るための予算は?
 - 家の外観も「イケメン」風に(笑)!“かっこいい”の定義とは?
 - 「車庫」なんて言わせない!オシャレなガレージの外観をチェック!
 - どこをどうすれば「かわいい家」になる?工夫すべき外観のポイント
 - センス次第ではダサイ家になっちゃう!「カントリー調」の落とし穴
 - サイディングを使った家の外観ってどう?気になる費用にも注目!
 - 手描きイラストなんて古い!家の外観シュミレーションの最新技術
 - 「シンプルモダン」がキテる!家の外観で失敗しないポイントは?
 - こんな素材、こんなデザイン!スタイリッシュな家ってこんな感じ
 - 外観デザインで遊べるのが魅力!セキスイハイムの家づくり
 - 部分使いで家の外観センスをググッとUP!タイルの活用法
 - コスパの高さはピカイチ!実はスゴい、タマホームの家
 - 日本が誇る世界のトヨタ。家の外観にはどう生かされているの?
 - 単なる「モダン」とは違う!ナチュラルモダンな家の外観って?
 - グッドデザイン賞受賞の実力派!ミサワホームの家の外観にご注目!
 - 匠の技が光るマットな質感!モルタル外壁の魅力と費用相場
 - ゼッタイ後悔したくない!家の外観リノベーションの成功ポイント
 - 家の外観が洗練される!レンガ調の外壁材をセンス良く使うコツ
 - 長く愛されるのはやっぱり欧風トラッド!家の外観で失敗しないコツ
 - 格子ひとつで家の外観がセンスアップ!どんな使い方がオシャレ?
 - 「個性的な外観の家」にご注意!誉めてるようで、実は誉めてない?
 - 家の外観で後悔しているポイント3つ!どんな点がご不満?
 - 家の「高級感」を出す鍵は「外壁の素材選び」にあり!?
 - 家の外観が黒?個性的な黒い外観を楽しむためのポイント
 - 家の外観で失敗したことランキングTOP5!やっちまった。。
 - 住友林業の家、その外観の魅力に迫る!「木」と共に生きる毎日
 - 巷で人気なのはどんな外観の家?ご近所さんを勝手にランキング!
 - 青い外観の家|「スタイリッシュ」も「キュート」もどっちも叶う!
 - 外観に石を使った家の魅力!これぞ本物のナチュラル志向?
 - 積水ハウスの家、外観デザインが凄い!
 - 家の外観に「赤」を取り入れると、毎日を前向きに過ごせる?
 - ステキな家づくりは外観の選び方から。成功のためのポイントは?
 - 大和ハウスの家の外観“つかみ”が弱いのが特徴?
 - 中庭のある家ってどんな外観?建築費用を安くするためのポイント
 - 太陽に愛される明るい外観。あこがれの南欧風の家について教えて!
 - 家の外観がヤバい!犯罪に巻き込まれない家、外壁防犯対策
 - 北欧の家、外観にに学ぶ「機能性」北欧の家は外観が色々と凄い!
 - 人気の「和モダン」なルックスの家。特徴は?費用の相場は?
 - ピンクベージュの外壁で良いご縁を呼び寄せよう!センスよく見せるポイントは?
 - ベージュの外壁が人気?ベージュ外壁の魅力と注意点
 - 黒い外壁って風水ではどう?実はクセのある黒色の外壁と風水の関係
 - 外壁の色選びに風水を活かそう!家族の運気が上がる?外壁の色
 - 茶色の外壁で家内安泰!センス良く見せるコツは配色に?
 - 外壁塗装の人気色は?勝手にランキング!
 - 緑色の外壁は平和主義者の証!?センスよく魅せるためのポイント
 - 透明な外壁塗装で大切なマイホームを集中ケア。新築の潤いを取り戻せ!
 - 外壁塗装の種類と色はどうやって決めれば良い?迷った時は、ご近所さんを見よ!
 - 新築するなら白い外壁で!フレッシュ感を長くキープするにはどうすればいい?
 
